Q&Aではよくある質問を掲載しています。
このページを読んでも解決しない場合はお手数ですが、お問い合わせページよりお問い合わせください。
はい、無料です。
ただし、ホームページ閲覧やデコメ素材ダウンロード時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
→今すぐ登録
お問い合わせページよりお問い合わせください。
docomo、au、Softbankのデコメ対応機種でご利用いただけます。
ログイン後、右側に表示されるプロフィール情報の「プロフィール編集」リンクからアドレスの変更を行ってください。
登録メールは、携帯電話に送信されます。PCメールの一括拒否、ドメイン指定受信などの設定を行っている場合や、メールBOXが一杯になっている場合はでこのわからのメールが届きません。
メール設定を変更していただきますようお願いいたします。
【pic-net.com】からのメールを受信できるようにドメイン指定してください。
当サイトはすべて無料ですが、携帯電話各社が定めたパケット通信料が発生します。
パケット通信料はお客様負担となります。定額制に加入してない場合はパケットの使いすぎに充分注意してください。
絵文字などのデコメ素材が作れるアプリケーションです。
手書きペンやスタンプでとっても簡単に作れます!
無料でご利用いただけます。でこのわとは
ドット絵は[アイコン48][絵文字]で作成できます。
どちらかを選択して[ドット絵はここをクリック]をクリックしてください。[どっとがきモード]になります。
デコメ素材を作る
アニメーション(動く素材)は[アイコン48][絵文字][ライン][デコ材anm]で作成できます。
作り方
1コマ目を描いたら、[+]をクリックしてコマを追加します。
必要なコマ数分(最大8コマ)描いて、絵を動かす速さを[てきぱきーゆっくり]で調整します。
デコメ素材を作る
[テンプレート]を選択して作成、投稿した画像は、その画像を元に絵を描くことができます。
みんなが投稿したデコメの[この絵をもとに作る]リンクをクリックすると選択した画像がでこのわツールのキャンバスに読み込まれます。
デコメ素材を作る
ログインしていますか?
ページ右側にあなたの会員情報が表示されていない場合はログインできていません。でこのわ登録時に設定したログインID(またはメールアドレス)とパスワードでログインしてください。
ログインしていても投稿できない場合はお手数ですが、お問い合わせページよりお問い合わせください。
「デコを作る」以外のページを表示してブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。
キャッシュのクリア方法
上記の方法で解決しない場合はお手数ですが、お問い合わせページよりお問い合わせください。
ツールの投稿ボタンをクリックすると、キャンバスに表示されている画像がでこのわサーバに送信され、携帯電話にお知らせメールが届きます。
申し訳ありませんが現在のところご利用いただけません。ご了承ください。
ID、パスワードを忘れたら